
「外で動画を撮ると、風の音がゴーゴー入ってしまう…」「せっかくの映像が台無しに…」
そんな経験、ありませんか?
これからVlogを始めようとしている方や、カメラを買ったばかりの初心者さんにとって、音質トラブルは意外と大きな壁。
特に外撮りでは、風切り音や周囲の雑音が気になってしまい、「もうちょっとクリアに録れたらな…」と悩む方が少なくありません。
でも、大丈夫です。
外撮りに強いマイクを選ぶことで、これらの悩みは一気に解決できます!
本記事では、Vlog初心者さんにぴったりな「外撮りに強く、風防付きで安心」なマイクを厳選して5つご紹介します。
どれも「はじめてのマイク」にふさわしく、Amazonでも高評価を得ているアイテムばかり。
撮影のクオリティをぐっと引き上げる“相棒マイク”、あなたの動画づくりに、きっと大きな違いを生み出してくれるはずです♡
1. RODE VideoMicro【小型・軽量・風防付きの定番】
- 価格帯:約9,000円
- 接続方式:3.5mmミニプラグ
- 付属品:風防(デッドキャット)、ショックマウント
特徴
RODE VideoMicroは、外撮りマイクの定番とも言える存在。
とにかくコンパクトで軽く、カメラのホットシューに取り付けてすぐに使える手軽さが魅力です。
風防付きで、強風の日でもノイズをしっかりカット。
初心者の方が最初に手に取る一本として、まず間違いのないマイクです♡
Amazonレビュー(抜粋)
- 「小型ながら音質が良く、Vlogに最適です」
- 「風防がしっかりしていて、屋外でも安心して使えます」
- 「初心者でも簡単に扱える点が嬉しいです」
2. Sennheiser MKE 400-II【プロ音質をコンパクトに】
- 価格帯:約27,900円
- 接続方式:3.5mmミニプラグまたはUSB-C(付属ケーブルによる)
- 付属品:ウィンドシールド、ショックマウント、トラベルバッグ
特徴
高音質で定評のあるゼンハイザーのショットガンマイク。
コンパクトなのに、背景音をしっかりカットして、主音声をクリアに録音できる実力派です。
また、内部ショックマウント搭載で、手ブレやカメラ操作時の振動音も低減します。
Amazonレビュー(抜粋)
- 「音質が非常にクリアで、プロのような仕上がりになります」
- 「バッテリーの持ちが良く、長時間の撮影でも安心」
- 「風防の効果が高く、屋外撮影でもノイズが少ないです」
3. SONY ECM-S1【ワイヤレスで快適!音と映像の自由を】
- 価格帯:約45,800円
- 接続方式:ワイヤレス(Bluetooth)またはUSB-C
- 付属品:風防、専用レシーバー、ケーブル類
特徴
ソニーの最新型ワイヤレスマイク。
Bluetoothでスマホやカメラと接続でき、コードに縛られない撮影スタイルが可能です。
ノイズリダクション機能が優秀で、雑音の多い場所でも安心。
動きながら撮る「歩きVlog」にもぴったりです。
Amazonレビュー(抜粋)
- 「音質が素晴らしく、ワイヤレスでも遅延が感じられません」
- 「デザインがスタイリッシュで、持ち運びにも便利」
- 「風防がしっかりしていて、屋外でも安心して使えます」
4. FIFINE USBマイク(K669B)【予算重視でも妥協なし】
- 価格帯:約4,600円
- 接続方式:USB(PC・Mac対応)
- 付属品:マイクスタンド、USBケーブル、ポップガード
特徴
とにかくコスパ抜群のUSBマイク。
屋内撮影がメインの方や、音声収録を重視した動画作りにおすすめです。
価格が安くても、音質はクリアでナチュラル。
風防(ポップガード)付きで、雑音もしっかりブロックします。
Amazonレビュー(抜粋)
- 「価格以上の音質で、初めてのマイクに最適です」
- 「USB接続で簡単に使え、設定も不要でした」
- 「風防が付属しており、ノイズも少なく録音できます」
5. RODE Wireless GO II【デュアルチャンネルで2人撮影にも◎】
- 価格帯:約28,600円
- 接続方式:ワイヤレス(2.4GHz)
- 付属品:トランスミッター2個、レシーバー、風防×2、USBケーブル
特徴
2人同時録音も可能なデュアルチャンネル対応のワイヤレスマイク。
インタビューや対談形式のVlogに最適です。
風防付きで風切り音も安心。ワイヤレスのため、自由な構図や遠距離からの撮影にも対応できます。
Amazonレビュー(抜粋)
- 「ワイヤレスでも音質が良く、使い勝手が抜群です」
- 「風防がしっかりしていて、屋外でもクリアな音声が録れます」
- 「バッテリーの持ちが良く、長時間の撮影でも安心です」
✅まとめ:あなたのVlogに“声”という武器を

マイク一つ変えるだけで、動画の印象はガラッと変わります。
どんなに映像がきれいでも、音声がこもっていたり、雑音が入っていると台無しに…。
今回ご紹介したマイクは、どれも「Vlog初心者」や「動画を始めたばかり」の方でも扱いやすく、確実に音質アップが狙えるものばかりです。
- お手頃価格で手軽に始めたいなら → FIFINE K669B
- カメラ直付けで風防も完備した定番 → RODE VideoMicro
- ワイヤレスで高音質にこだわりたいなら → SONY ECM-S1
- 2人撮影や多用途に使いたいなら → RODE Wireless GO II
「はじめての一本」は、あなたのVlogの世界を大きく広げてくれる存在。
ぜひ、自分にぴったりのマイクを見つけてくださいね♡